忍者ブログ

へたのヨコ好き

下手なりに自作した人形服と手芸の忘備録。

2024/05    04« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  »06
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



残り布でセリアの「インナーポーチ」をつくりました。

空色のお菓子柄は見た時からポーチにいいかも、と思ってましたが
それなりに量があったので、大きい子メルちゃんの服をつくってから
残りでつくりました。の、せいで取れるところで取ったので、柄の
出方がビミョーになった気がしますが、まあ良し!

柴犬柄のもメルちゃんの残りです。服を縫いながら、これ、ポーチに
いいんじゃない……? という思いがむくむく湧いてきまして。
せっかくなのでお菓子柄と一緒につくりました。

お菓子柄の方だけレースのモチーフを付けてみました。柄の出方が
微妙だと思ったからですが、なくても良かったかな?
つくったけど特に使いみちはないんですが、まあOKOK。
そのうち入れるものが出来ると思うのでっ。
PR
 

ダイソーにウッドボウルがあったので買ってみました。
セリアで買ったものと違い、底が深くてこれは実用できそうだと思って。
とりあえずチェックの布で試作してみました。何か以前も
チェック柄の布でつくりましたが、別布です。ハートマークついてるし!

使いかけのガムテープの直径が約10.5cmだったので、それで円を引いて
ぐし縫いして綿を詰めました。ちゃんとピンクッション用のもの。
実用するので今回は外れないよう、ボンドで下を接着しました。

可愛いけどもーちょっとモコッとしてた方がいいな、と、もう一個
買ってきました。が、布の分量の関係でやはりガムテープ以上の直径の
円は取れなかったので、ぐし縫いは余り引き絞らず、かなり綿が
見えた状態で接着。下は見えないからいーのwww

ふちをトーションレース等でぐるっと飾ろうかな、と思いましたが
実用するなら邪魔だな、と思ったのでこのままで。飾りたくなったら
また買ってこようかと。

あ、100均クォリティなので、底がボチッと出てて置くとガタガタするのが
あります。二個目に買ってきたのがそうで、サンドペーパーを水で濡らして
削りました。まあ、これくらいならお値段がお値段なので許せますw


「たおやかに咲きこぼれる伝統のつまみ細工コレクション 花散里」です。
「茜の華」と一緒に購入しました。せっかく買うなら、と、ついw

丸つまみオンリーで、それほど数もないのでつまむのは早かったですが、
組み立て方がこれまでとは一風変わってました。半球の発泡スチロール
に貼るのではなく、花びらを少しずつ重ねてお花の形にします。
大きいお花が出来たら同じ要領でつくった小さいのを内側に入れて、
真ん中にはパールビーズを。

その本命のお花の左上にちーさいお花をみっつつくりますが、これは
何と大きめチェックの布を切り出してつくっています。
「桜重ね」のぼかし色の時はピンク地をL字型に切り抜いて貼りましたが、
一枚布でこんなネモフィラっぽい花がつくれるんだと勉強になりました。

あ、このネモフィラっぽい花は土台も円形ではなく六角形で、その角に
合わせて貼ればキレイな花が出来ると、これまた参考になりました。

無地と柄もののグラデーションがいい感じだと思っています。
でも土台に貼る方が楽なので、このやり方はもうしないだろうとも
思ってます。


「花びらを重ねる伝統のつまみ細工コレクション 茜の華」を
つくりました。つまみ細工はつくるのが面倒なのでもう買うのは
やめよう、と思っていたんですが、この椿っぽい形に一目惚れしまして。
今までのが積みキットだった頃に、更に積み増ししてしまいましたw

椿ではなくバラでしたが。ぐっ、椿はバラ科ではなくツバキ科でした。
ほうほう変形二重丸つまみ……と、基本は丸つまみでイケるんだなあ。
もっと他の変わったつまみ方があるのかと思ってました。

大きい変形二重丸つまみの内側に、小さい変形二重丸つまみを
いい感じに配置して、更に真ん中をパールビーズと普通の丸つまみで
埋めます。すっごい手間ですがすげえ可愛いです。

その手間なのを大中小つくってつぼみもつくって、と大変でしたが、
これでバラのつまみ細工の作り方も覚えました。以前はどーやって
つまむんだろー、と疑問でしたから。

次につくることがあるかどうかは疑問ですが、長いこと知りたかったので、
つくって良かったと思います! 出来も気に入っています♥


「花びらに心ときめくつまみ細工コレクション 桜重ね」です。

うっ、説明の紙がちょっと増えてる。今までつくってきたのはB3用紙の
両面に説明がびっしり、でしたが、B4に片面印刷が追加されてます。
説明が二枚に増えた瞬間、うわあ難しそう……と思いましたね。

でもまあ開けてしまったのは仕方ないのでつくる。ぼかし色の
花つまみが初めてのやり方でちょっと面白い。濃いピンクの布を
切り抜いてL字型にして白い布に貼って……、と、工程は沢山ですが
そのぶん出来上がりはキレイです。元からぼかした布を
使ってるんじゃないんだなあ、と。

切り抜いて余った四角もつぼみの部分に使ってますし、無駄がないです。
丸つまみをつくった後は花びらのふちを押してちょっとへこませて、
桜の形にするのも忘れてはいけません。忘れると、土台に貼った後から
へこませることになります。私のようにw

今回もビーズボールが登場。今回は余り目立たない箇所に。
今回はお花の配置が難しかったです。真ん中に目打ちで穴を開けて、
そこにお花のついた針金を差し込みます。いい感じに配置して
裏で針金を巻いて処理して、隙間用の花と葉っぱを詰め込みます。

「初菊」みたいにひたすら量は多いけど単調なのと、こちらとでは
どっちが良かったのだろうか……あ、完成品はどちらも華やかで、
気に入っています♥

ブログ内検索

リンク

プロフィール

HN:
音川
性別:
女性
| HOME Next >>
Copyright ©  -- へたのヨコ好き --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]